2023年02月19日
たんかん出荷がようやくはじまりました
今年は例年より10日以上遅れてようやく出荷がはじまりました。
お待たせしており大変申し訳ございません。
加工用のみ受け付けしてます^^
お待たせしており大変申し訳ございません。
加工用のみ受け付けしてます^^
2022年03月01日
★完売★たんかん 有難うございました
皆様いつも有難うございます。
平井果樹園、全て全て完売、発送終了しました。
追加お受けできたら、、、と思っていたのですが
申し訳ございませんが、やはり追加をご用意することができませんでした。
注文頂いていた方は全て発送済みです。
来年はさらにパワーアップ、美味しさを求め、畑管理に邁進してまいります。
まだ届かないよ!という方は伝票番号お知らせしますのでお問合せくださいませ。
感謝に感謝を重ね、御礼申し上げます。
ありがとうございました^^

2022年02月19日
たんかん受付STOPしています
収穫は今日も雨でお休みです涙
はよ出荷したい・・・
お待たせしていますお客様大変申し訳ございません。
全国の平井果樹園のお客様にはこのブログを周知していますので
状況報告させていただきますね。
発送はほとんど進んでおりませんが数は足りる見込みですので
今しばらくお待ち頂ければと思います。
ご新規様、これから注文を検討されている方は申し訳ございませんが
もう少し出荷が進まないとお受けできるかわかりません。(島内・島外含む)
たんかんを栽培、販売し生計を立てている身としてはもちろん販売したいのですが
ないものを売ることはできないので、早く出荷が進んでどれだけ追加が受けれるか
判断できるといいなぁと思っております。
感謝を込めて

2021年03月09日
出荷全て完了♪
皆様こんにちは、奄美の平井果樹園です。
たんかんですが、すべての注文分すべて出荷完了しました!!
加工用とA級品の方をお待ちいただいておりましたが安心してくださいパンツ・・・じゃなかった
たんかん全て出荷完了しました。
今年は過去1 追加注文の連絡が多かったです。
一回食べてまた食べたい!ってなるって、こんなに生産者を喜ばせることはないんではないでしょうか。
感謝の気持ちをこめて、有難うございます!って声に出しながら出荷しました。
奄美大島から私たちの感謝の気持ちも届いてほしいな~
本当にありがとうございました。

2021年02月08日
平井果樹園のインスタ紹介
皆様こんにちは!奄美の平井果樹園です。
明日から出荷がはじまりますよ~!!
順次出荷しますのでいましばらくお待ちくださいませ^^
島内のお客様も倉庫にて予約承ります^^
麦の実の近くです、八百屋さんや他のお店にはだしていませんヨ(よく聞かれる)
平井果樹園のインスタ→https://www.instagram.com/hiraikajuen/
平井果樹園の嫁(わたしのこと)のインスタ→https://www.instagram.com/hiraikajuen_yome
平井果樹園ホームページはこちら→http://hiraikajuen.com/index.html
これから出荷状況などすこしずつ更新しますね^^
お問い合わせは
メール→tankanhiraikajuen@gmail.com
TEL→0997-53-0211

2021年02月02日
糖度22.1度 平井果樹園たんかん
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です^^
2/3からいよいよ収穫が始まりますよ^^
出荷は1週間~寝かせてからになりますので2月中旬からになります。
たんかんの受付について
新規様まずはお問合せくださいませ→tankanhiraikajuen@gmail.com
TEL→0997-53-0211
島内の方は来週2/9 火曜から受付できると思います。
美味しいので味見だけでもどうぞ~^^
さてさて、たんかん栽培に全力投球の平井果樹園ですが
たんかん過去最高値22.1度がでました^^
文字通り最高値なので、全部がこんなに高いわけではないですヨ!
動画もとったのにアップロードの仕方がわからない涙
園主が何年もかけて土壌改良、肥料の配合、剪定など研究に研究を重ね
ここ数年その成果が現れ始めています。
たんかんで20度超えるなんて考えられなかったことです。
ただ、糖度は単なる目安でしかなく、たんかんを食べて美味しいと感じて頂ければそれで十分です。
確実に品質が上がってきています。
膨大な時間、労力、コスト、愛情をかけている甲斐があります。。
そんなに手をかけて何してるの?って言われたこともありますが、
全ては美味しいたんかんを皆様にお届けしたい、その一心です^^
今年のたんかんも美味しいぞ~~~!
ちなみに平井果樹園のたんかんは自宅倉庫での販売のみとなります。
2021年01月08日
たんかん注文いただいた方へお葉書出しました^^
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
今日、たんかんを注文頂いた全ての方へお葉書を出しました。
もし注文したけど葉書届かないよ~、心配だよ~という方はご連絡くださいませ^^
今年もたくさんのご注文心から感謝申し上げます。

今日、たんかんを注文頂いた全ての方へお葉書を出しました。
もし注文したけど葉書届かないよ~、心配だよ~という方はご連絡くださいませ^^
今年もたくさんのご注文心から感謝申し上げます。

2020年12月13日
つのかがやき家庭用販売中
こんにちは、平井果樹園です^^
昨日はたくさんの方に来て頂き嬉しかったです!
今日も浦上の自宅倉庫にてつのかがやきの家庭用販売しています^^
よろしかったらお越しください!
無料のつのかがやきもありますよ、試食だけでもOK^^
発送用贈答つのかがやきは15日くらいから出荷はじめますね!
お待ちいただいており大変申し訳ございません><



昨日はたくさんの方に来て頂き嬉しかったです!
今日も浦上の自宅倉庫にてつのかがやきの家庭用販売しています^^
よろしかったらお越しください!
無料のつのかがやきもありますよ、試食だけでもOK^^
発送用贈答つのかがやきは15日くらいから出荷はじめますね!
お待ちいただいており大変申し訳ございません><



2020年12月12日
【土曜日分完売】予約は受け付け中つのかがやき
こんにちは、平井果樹園です。
つのかがやき土曜日 家庭用完売しました。
予約は承っております。
家庭用明日また販売しますね!!!
2020年12月12日
家庭用つのかがやき販売中
皆様こんにちは、平井果樹園です。
今日から自宅倉庫(麦の実さん近く)にてつのかがやきの販売を行っています。
朝からたくさんの方にお越し頂いております^^
お味見だけでもどうぞ~!

2020年12月08日
≪告知≫つのかがやき家庭用販売
皆様こんにちは、奄美の平井果樹園です。
つのかがやきの第1弾 家庭用販売が土曜・日曜からできます^^
ずーーーーーと雨が続いている中、今日奇跡的に晴れましたので家族総出で(仲間も招集して)
つのかがやきの収穫をしてきました。
発送はもう少し先になりそうですが、まずは奄美にお住まいの方限定で
家庭用の袋入りつのかがやきの販売を行います^^
一袋1000円です♪
お電話でのご予約も承ります!
化粧箱入りの優品もまだ受付中です♡
早く晴れてくれ~!!!
発送分の収穫もしたいよ~~!!!
昔の写真ですが・・・

2020年02月17日
平井果樹園史上最高のたんかん
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家です。
たんかんの出荷状況ですが、まだまだ進んでおらず申し訳ございません。
お客様番号1000番までの方を出荷中です。
A3L、A2L、AMは進んでおらず
B3L、B2L、BL、BM単独の方から進んでおります。
楽しみにお待ち頂いている方にはご迷惑をおかけしておりますが
美味しいたんかんお届けしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
ちなみに本日2/17は船が欠航のため、出荷できません、
明日も未定のようです。
早く出荷したいです><
画像は、たんかんの糖度計の画像です。
平井果樹園はここ数年、たんかん栽培の方法を試行錯誤中で、
特別栽培をしている場所のたんかんで、未体験ゾーンの数値がでました。
平井果樹園史上最高だと思います。
最初、糖度計が壊れたのかと思って、2つの糖度計で調べましたが同じ数値でした笑
すべてのたんかんをもっともっとおいしく作れるようこれからも頑張ります。
目指せナンバーワン!
ただ、私たちは糖度の高いたんかんをつくりたいとは一切思っていなく、
感覚的に〝これはおいしい!!!〟 と思えるたんかんをつくりたいと考えています。
だからこの糖度20度というのはあくまでも目安です。
全部がこんなたんかんではありませんしね^^‘‘
2020年02月06日
【予約完売御礼】今日から収穫が始まりました
皆様こんにちは、奄美大島の平井果樹園です。
今日2/6からいよいよ、たんかんの収穫が始まりました。
例年は2/1から行うのですが、暖冬のためか色がのるのが遅く
6日遅れのスタートです。
その後、1週間~10日ねかせてから発送を行いますので
(ねかせる理由→皮を落ち着かせる、甘みをマイルドにする、腐敗を見落とさない)
気長にお待ちいただけると幸いです。
それにしても、2月は子供の行事のオンパレードです。。。
学校の学習発表会、ロードレース大会、野球の試合、授業参観、新一年生のつどい、入学説明会、、、
体が2つほしいです^^
この時期は1年に1度たんかんのお客様とコミュニケーションがとれる時期なので
とても楽しみにしているのですが、上記理由でお電話が留守電になっていたり、倉庫にいなかったりで
ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
なお、たんかんのご注文は島内・島外含めて締め切らせていただきました。
今年もたくさんのご注文有難うございました。
ヒヨドリの食害、イノシシの食害によってだいぶ被害がありました。
ヒヨドリ、いのししに何トン食べられたことか・・・
いろいろな対策をしているものの毎日毎日食べられています涙
早く皆様にもお届けしたいです!
このブログを読んでくださった皆様に感謝を込めて
いつもありがとうございます!!

2019年12月01日
たんかんの受付始まっています
皆様こんばんは、奄美の平井果樹園です。
今日から12/20までたんかんの受付を行っています。
受付順ではないので期間内にお申し込みください、としていましたがすでに出荷予定分の3分の1がきました
主人と二人、ありがたいね~ありがたいね~と話しているところです。
全力で美味しいたんかんをつくりますので2月までお待ちくださいませ!
FAX受信確認書をお送りしておりますが、20件ほどエラーとなり配信出来ておりません。
(インターネットFAXで一斉送信しております)
再送は行っていないため気になる方はご連絡くださいませ^^
感謝をこめて
※申し訳ございません、ご紹介含めご新規様はキャンセル待ちとなっております。
お受けしてからやっぱりありませんでした、はかえって失礼になりますのでご了承くださいませ。
↓
なんと!! 『 平井Red 』という新品種のたんかんが農林水産省に登録されました。
これは、平井果樹園が勝手にネーミングしたものではなく、国から認定をうけた新しい品種です。
流通にのるのはまだ先になりますがお知らせでした^^
新品種というのは、品種と品種を人工的に掛け合わせるものと、
自然の中から枝変わり(突然変異)などで新しい品種と認知されるものの2種類がありますが
平井Redは後者のものになります。
満天の星空から新しい星を見つけたら命名権を得られるように、平井果樹園でも
新しい特色をもったたんかんが見つかり、新品種といて登録されました。
枝変わりは容易に見つけれるものではないので、『頑張っている平井さんへのご褒美だね』と
関係者の方に言われて父は涙ぐんでおりました。
長文読んでいただきありがとうございました。
これからも全力でたんかんつくりますね、感謝。

今日から12/20までたんかんの受付を行っています。
受付順ではないので期間内にお申し込みください、としていましたがすでに出荷予定分の3分の1がきました

主人と二人、ありがたいね~ありがたいね~と話しているところです。
全力で美味しいたんかんをつくりますので2月までお待ちくださいませ!
FAX受信確認書をお送りしておりますが、20件ほどエラーとなり配信出来ておりません。
(インターネットFAXで一斉送信しております)
再送は行っていないため気になる方はご連絡くださいませ^^
感謝をこめて
※申し訳ございません、ご紹介含めご新規様はキャンセル待ちとなっております。
お受けしてからやっぱりありませんでした、はかえって失礼になりますのでご了承くださいませ。
↓
なんと!! 『 平井Red 』という新品種のたんかんが農林水産省に登録されました。
これは、平井果樹園が勝手にネーミングしたものではなく、国から認定をうけた新しい品種です。
流通にのるのはまだ先になりますがお知らせでした^^
新品種というのは、品種と品種を人工的に掛け合わせるものと、
自然の中から枝変わり(突然変異)などで新しい品種と認知されるものの2種類がありますが
平井Redは後者のものになります。
満天の星空から新しい星を見つけたら命名権を得られるように、平井果樹園でも
新しい特色をもったたんかんが見つかり、新品種といて登録されました。
枝変わりは容易に見つけれるものではないので、『頑張っている平井さんへのご褒美だね』と
関係者の方に言われて父は涙ぐんでおりました。
長文読んでいただきありがとうございました。
これからも全力でたんかんつくりますね、感謝。

2019年03月05日
ありがとうございました
こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
たんかんの発送ですが全て終了しました。
本当に本当に有難うございました。
昨年の台風で塩害があり、かなり収穫量がおちこみました。
父もここまでの塩害は数十年やっていてはじめてだというほどで、
果実の傷も多く、自然は厳しい、ということを実感した年となりました。
ただ、たんかんを美味しく育ててくれるのもやはり自然です。
自然に感謝しつつ来年は台風がこないことを心から祈っています^^
それに奄美は今年記録的暖冬だったそうで、
気候が昔とかわりつつあるな~と実感しています。
なにはともあれ、5月から新元号。。
昭和のころからの長いお付き合いを頂いているお客様もたくさんおりますので
時代を感じますね。
これからも皆様がハッピーに過ごせることを心より願っております。
2019年02月20日
たんかん発送状況♪
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
久しぶりの更新となってしまい申し訳ございません。
たんかんの発送状況ですが、
まだ12/1注文分を出しています。
A3L、A2Lサイズの発送が進んでおりません。
また、同じくA品、B品を組み合わせている方も、まだほとんど出せていません。
Mサイズのみ比較的発送が進んでいます。
今年は小玉中心ですので大玉は発送がだいぶ遅れております。
その際はお電話させていただきます。本当に申し訳ありません。。。
感謝をこめて

2019年01月28日
たんかん予約完売しました、ありがとうございます
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
たんかんですが、すべてのサイズ、等級において予約完売しております。
(島内の方もお電話で予約いただいていた方を除き完売しております)
もしかしたら加工用のみ販売できるかもしれませんので
その際は改めてお知らせしますね、
心から感謝です、有難うございます。

たんかんですが、すべてのサイズ、等級において予約完売しております。
(島内の方もお電話で予約いただいていた方を除き完売しております)
もしかしたら加工用のみ販売できるかもしれませんので
その際は改めてお知らせしますね、
心から感謝です、有難うございます。

2018年12月22日
完売御礼12/23限定販売!家庭用つのかがやき
12/23限定販売のつのかがやきですが
あっという間に全て完売しました。
有難うございました。
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
先日完売しましたつのかがやきですが
なんと畑の倉庫に出し忘れていたものが少しありました!!
毎日もうないの??と問い合わせ頂くこともあり
明日12/23と12/24限定販売することにしました。
試食だけでも結構です^^
休日のお散歩ついでに、ドライブがてらに、買い物帰りに寄ってください^^
売り切れ次第終了です!

平井果樹園ホームページはこちら→http://hiraikajuen.com/index.html
平井果樹園インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/hiraikajuen/
あっという間に全て完売しました。
有難うございました。
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
先日完売しましたつのかがやきですが
なんと畑の倉庫に出し忘れていたものが少しありました!!
毎日もうないの??と問い合わせ頂くこともあり
明日12/23と12/24限定販売することにしました。
試食だけでも結構です^^
休日のお散歩ついでに、ドライブがてらに、買い物帰りに寄ってください^^
売り切れ次第終了です!

平井果樹園ホームページはこちら→http://hiraikajuen.com/index.html
平井果樹園インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/hiraikajuen/
2018年12月19日
つのかがやき完売しました
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
つのかがやきですが、発送用は大好評のうちに完売しました^^
家庭用の袋入りも完売となりました。


つのかがやきですが、発送用は大好評のうちに完売しました^^
家庭用の袋入りも完売となりました。


2018年12月16日
お歳暮につのかがやき♪
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
まだまだ新しい品種のつのかがやき、浦上の倉庫で販売しています。
みなさんご試食をされて美味しい~とおっしゃって頂け私たちも嬉しい嬉しい^^
今年は甘いがぎゅーとつまって良い出来です。
近い将来、奄美の特産品になる予感・・・
発送は12/20頃になりそうですが、
家庭用販売や、ご試食あります♪
美味しいので是非召し上がっていただきたいです!
奄美ならではのお歳暮を検討されている方もどうですか^^
全国発送も行っております!

まだまだ新しい品種のつのかがやき、浦上の倉庫で販売しています。
みなさんご試食をされて美味しい~とおっしゃって頂け私たちも嬉しい嬉しい^^
今年は甘いがぎゅーとつまって良い出来です。
近い将来、奄美の特産品になる予感・・・
発送は12/20頃になりそうですが、
家庭用販売や、ご試食あります♪
美味しいので是非召し上がっていただきたいです!
奄美ならではのお歳暮を検討されている方もどうですか^^
全国発送も行っております!
