しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年02月17日

平井果樹園史上最高のたんかん


皆様こんにちは、奄美のたんかん農家です。

たんかんの出荷状況ですが、まだまだ進んでおらず申し訳ございません。

お客様番号1000番までの方を出荷中です。

A3L、A2L、AMは進んでおらず

B3L、B2L、BL、BM単独の方から進んでおります。

楽しみにお待ち頂いている方にはご迷惑をおかけしておりますが

美味しいたんかんお届けしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。


ちなみに本日2/17は船が欠航のため、出荷できません、

明日も未定のようです。

早く出荷したいです><


画像は、たんかんの糖度計の画像です。

平井果樹園はここ数年、たんかん栽培の方法を試行錯誤中で、

特別栽培をしている場所のたんかんで、未体験ゾーンの数値がでました。

平井果樹園史上最高だと思います。

最初、糖度計が壊れたのかと思って、2つの糖度計で調べましたが同じ数値でした笑

すべてのたんかんをもっともっとおいしく作れるようこれからも頑張ります。

目指せナンバーワン!


ただ、私たちは糖度の高いたんかんをつくりたいとは一切思っていなく、

感覚的に〝これはおいしい!!!〟 と思えるたんかんをつくりたいと考えています。

だからこの糖度20度というのはあくまでも目安です。

全部がこんなたんかんではありませんしね^^‘‘


  


Posted by 平井果樹園  at 10:14お知らせ

2020年02月14日

たんかんの出荷状況


たんかんの出荷状況♪

皆様こんにちは、奄美の平井果樹園です。

たんかんの出荷が少しずつはじまりつつあります。

進んでいるのは、B級品を単独で注文されている方です。

BL、BMが少しずつ進んでいます。

A3L、A2L、ALの方はほぼお送りできておりません。

(A級とB級を頼まれている方もお送りできていません)

お客様番号が古い方からお送りするようにしていますが、

サイズや等級によって前後しますことご了承ください。

現在お客様番号が1000番までの方を出荷中です。

楽しみにお待ちいただいているお客様には申し訳ございませんが

せっかく年内に申し込んで頂いておりますし、同じ送るなら美味しいものをお送りしたいと

思っておりますので、品質があがってからお送りしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

どの時期に届いても品質に変わりはありませんのでご安心くださいませ。

いつごろ届くかな~と心配な方は遠慮なくお電話くださいね^^

お客様からお電話いただけるとお声が聞けて元気ももらえますし嬉しいです♪


早く皆様にたんかんお送りしたい気持ちはやまやまですが

一日にどんなに多くても2000キロしか出荷できないです><

ご迷惑をおかけしますが気長にお待ちいただければ幸いです。





  


Posted by 平井果樹園  at 09:34

2020年02月06日

【予約完売御礼】今日から収穫が始まりました


皆様こんにちは、奄美大島の平井果樹園です。

今日2/6からいよいよ、たんかんの収穫が始まりました。

例年は2/1から行うのですが、暖冬のためか色がのるのが遅く

6日遅れのスタートです。

その後、1週間~10日ねかせてから発送を行いますので

(ねかせる理由→皮を落ち着かせる、甘みをマイルドにする、腐敗を見落とさない)

気長にお待ちいただけると幸いです。

それにしても、2月は子供の行事のオンパレードです。。。

学校の学習発表会、ロードレース大会、野球の試合、授業参観、新一年生のつどい、入学説明会、、、

体が2つほしいです^^

この時期は1年に1度たんかんのお客様とコミュニケーションがとれる時期なので

とても楽しみにしているのですが、上記理由でお電話が留守電になっていたり、倉庫にいなかったりで

ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。


なお、たんかんのご注文は島内・島外含めて締め切らせていただきました。

今年もたくさんのご注文有難うございました。


ヒヨドリの食害、イノシシの食害によってだいぶ被害がありました。

ヒヨドリ、いのししに何トン食べられたことか・・・

いろいろな対策をしているものの毎日毎日食べられています涙

早く皆様にもお届けしたいです!

このブログを読んでくださった皆様に感謝を込めて

いつもありがとうございます!!





  


Posted by 平井果樹園  at 16:11お知らせ