2016年01月21日
【全廃棄完了・奄美たんかん】平井果樹園での対策
皆様こんにちは、ごぶさたしております。
奄美のたんかん農家平井果樹園です^^
ブログ更新がすっかり滞っておりました大変申し訳御座いません。
たくさんの方から、お手紙やお電話、お年賀等で励ましのお言葉を頂きました。
皆様のお気遣いに感謝・感謝です。ご理解頂き本当に有難う御座います。
さて、平井果樹園では、たんかんの全廃棄が完了しました。
家族総出で、全て収穫しましたよ。
今年は平井果樹園は品質。収穫量ともに、よく出来た年だったので、皆様にお届けできないこと、すごく残念ですが
他生産者の皆さんと足並み揃えて、またミカンコミバエの早期収束のため、今年一年は我慢の年です!
ん~でもやっぱり悔しい!!
ミカンコミバエが最初に見つかってから数ヶ月たってはじめて生産者に知らされたこともあり、
個人の見解ですが、初動対応の遅さが原因でたんかん、その他果実・野菜が出荷できなくなったと考えています。
もっと早く分かっていれば、対応もそれなりにでき、出荷停止にはならなかったのでは・・・と。
出荷禁止が国の方針として決まってから数ヶ月たちますがいまだに考えてしまいますし、夢にでてきます。
いかんいかん・・・もっと前向きに考えなければ!!
まずは、来年は出荷できるよう・・・できることはなんだろうか??
・行政と協力、情報共有(行政も現場の方は親身になって本当によくしてくれています。心から感謝しています)
・樹勢回復のために剪定作業を急ぐ(来年こそ出荷できると仮定して作業はきちんと)
・既存のお客様に定期的にお手紙を出す(夏頃を予定しています^^)
・どんな状況でも感謝を忘れずに笑顔で!!!
たんかんの生産者の方、一般の方、平井果樹園をご贔屓にしてくださっているお客様、たんかんって何?って方
たんかんに関しての疑問・質問・栽培について、など答えられるものであれば何でもお答えします。
お気軽にご連絡くださいませ~
ちなみに、このような状況ですので、平井果樹園では、2月、たんかんの販売は一切行いませんことご理解くださいませ。
まずは、たんかん全廃棄で“根を断つ”との意思の元、動きたいと思います。
本当は販売したほうが利益はでる・・・だけど目先の利益よりも未来を考えなければですね!
よーし!!頑張るぞ~
奄美の生産者の皆様、一緒に頑張りましょう~^^
心からの感謝をこめて
奄美のたんかん農家平井果樹園家族一同より
(写真は去年のたんかん)

奄美のたんかん農家平井果樹園です^^
ブログ更新がすっかり滞っておりました大変申し訳御座いません。
たくさんの方から、お手紙やお電話、お年賀等で励ましのお言葉を頂きました。
皆様のお気遣いに感謝・感謝です。ご理解頂き本当に有難う御座います。
さて、平井果樹園では、たんかんの全廃棄が完了しました。
家族総出で、全て収穫しましたよ。
今年は平井果樹園は品質。収穫量ともに、よく出来た年だったので、皆様にお届けできないこと、すごく残念ですが
他生産者の皆さんと足並み揃えて、またミカンコミバエの早期収束のため、今年一年は我慢の年です!
ん~でもやっぱり悔しい!!
ミカンコミバエが最初に見つかってから数ヶ月たってはじめて生産者に知らされたこともあり、
個人の見解ですが、初動対応の遅さが原因でたんかん、その他果実・野菜が出荷できなくなったと考えています。
もっと早く分かっていれば、対応もそれなりにでき、出荷停止にはならなかったのでは・・・と。
出荷禁止が国の方針として決まってから数ヶ月たちますがいまだに考えてしまいますし、夢にでてきます。
いかんいかん・・・もっと前向きに考えなければ!!
まずは、来年は出荷できるよう・・・できることはなんだろうか??
・行政と協力、情報共有(行政も現場の方は親身になって本当によくしてくれています。心から感謝しています)
・樹勢回復のために剪定作業を急ぐ(来年こそ出荷できると仮定して作業はきちんと)
・既存のお客様に定期的にお手紙を出す(夏頃を予定しています^^)
・どんな状況でも感謝を忘れずに笑顔で!!!
たんかんの生産者の方、一般の方、平井果樹園をご贔屓にしてくださっているお客様、たんかんって何?って方
たんかんに関しての疑問・質問・栽培について、など答えられるものであれば何でもお答えします。
お気軽にご連絡くださいませ~
ちなみに、このような状況ですので、平井果樹園では、2月、たんかんの販売は一切行いませんことご理解くださいませ。
まずは、たんかん全廃棄で“根を断つ”との意思の元、動きたいと思います。
本当は販売したほうが利益はでる・・・だけど目先の利益よりも未来を考えなければですね!
よーし!!頑張るぞ~
奄美の生産者の皆様、一緒に頑張りましょう~^^
心からの感謝をこめて


(写真は去年のたんかん)
