しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月27日

毎日新聞の日曜くらぶに掲載 平井果樹園

皆様こんにちは^^

たんかんの平井果樹園です。

さて、2/24の毎日新聞の別刷、日曜くらぶの写真をUPしたいと思います。

主人とたんかん畑が載っていてとても好きな写真です^^



それでは、今日も出荷・出荷・出荷です!!

B級品は発送が遅れておりますがきちんとおおくりしますのでもうしばらくお待ちくださいませ!

なお、朗報ですが・・・

今年はA級品Lサイズ、A級品Mサイズに限りまだお受けできます!

ご連絡くださいませ^^
  


Posted by 平井果樹園  at 11:07お知らせ

2013年02月24日

毎日新聞の一面に掲載されました たんかん平井果樹園


皆様こんにちは、本日の毎日新聞の別刷り一面に平井果樹園が掲載されたようです。

こちらは離島ということもあり、まだ新聞は確認できていないのですが

いろんなところから連絡があり、嬉しい限りです^^

またレポートしますね!

  


Posted by 平井果樹園  at 11:39お知らせ

2013年02月23日

インターネット販売、卸はしていないので・・・

皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です^^

たんかんの発送・発送・発送の毎日ですが、

B級品の発送が大幅に遅れておりまして申し訳ございません。

お受けしているたんかんの注文数なども昨日確認し、きちんと発送できるめどはついていますので

大変お待たせしておりますがきちんとお送りさせて頂きます。

お待たせしていて申し訳ございません・・・涙


さて、よく平井果樹園さんのたんかんはどこのお店にいけば買えますか?

インターネット上ではどこで販売されていますか?と聞かれるのですが、

こちらは全て個人のお客様への発送を行っていますので

インターネットでもお店にも出していません。

まずは、前年11月からリピーターのお客様に対しご注文受付をし、

その後にご新規のお客様のご注文をとることにしています。

ご興味のある方は直接お問い合わせくださいませ。


ではでは・・・たんかん発送までお待ちくださいませ!

心より感謝いたします。


平井果樹園

  


Posted by 平井果樹園  at 12:25お知らせ

2013年02月21日

西日本新聞に掲載されました(2/3)


皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です。

今日はだいぶ遅くなりましたが、2/3に西日本新聞に掲載された際の写真をUPします。



平井果樹園のお客様で西日本新聞を購読されている方もいるかと思いますが

お気づきになりましたでしょうか??

カラー写真で掲載頂いて、当園としても嬉しく思います^^

2/24は毎日新聞にも掲載予定です。2月初めに取材がありました。

こちらは全国紙なのでより多くの方がご覧になれると思います!

たんかんをこの小さな島、奄美大島から全国発信できたら心から嬉しく思います!

ではまたちなみに発送はB級品全般が大幅に遅れています。

本当に申し訳ございません。

全てのお客様へなるべく早くたんかんを発送できたらとの思いでおりますので

もうしばらくお待ちくださいませ。

発送時期のお問い合わせなどありましたらお気軽にご連絡ください。


  


Posted by 平井果樹園  at 18:24お知らせ

2013年02月21日

たんかんの発送状況


皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です。

今年は大変申し訳ござませんが、B級品全般が発送が大幅に遅れております。


発送時期のお問い合わせなどありましたらお気軽にお電話くださいませ。


平井果樹園
  


Posted by 平井果樹園  at 16:51お知らせ

2013年02月16日

知って納得、たんかんウンチク♪


皆様、こんにちは、たんかんの平井果樹園です^^



今日もたんかんの出荷・出荷・出荷です!!!

少しでも早く皆様の元へ出荷できるよう気合を入れていきます。


さて、本日はたんかんウンチクをご紹介しますね^^

まずは、美味しいたんかんの選び方♪

・切り口が細いこと(切り口が太いと水分ばかり含みます)

・色がきれいなこと(青いたんかんはお日様を浴びてない裾枝の果実の可能性があります)
 たんかんはお日様をたーくさんあびた方が断然美味しいです。

・肌がなめらかなこと(肥料のあげすぎは、皮が硬くなって中の皮も厚いものがあります)


また・・・豆知識♪

みかんの白い筋のことをアルベドといいます。
これは、栄養たっぷりらしいのでそのまま召し上がったほうが良いらしいですよ!

みかんの袋のことじょうのうといいます
これはみかんをむいたときに破けるほうが美味しいといえます。
じょうのうがやぶけたよ~美味しそ~という風に使います

みかんの袋の中のつぶつぶをさじょうといいます
さじょうがプチプチして美味しい~という使い方をします^^

聞いたことのない方がほどんどかもしれませんが、うちでは
毎日使っていますよ!


ではまた~!!!
  


Posted by 平井果樹園  at 11:44つぶやき

2013年02月15日

たんかん品評会の結果と発送状況♪


皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です。

パソコンの調子が悪く(なかなかインターネット接続ができない涙)、更新が滞っておりました。。。

さて、さっそくですが、今年はたんかん品評会で見事銅賞を頂きました!!

100点満点なのですが、金賞とわずか1.1点差ということでかなりの僅差で惜しかったですが

受賞することができ大変嬉しく思います。

また、今年は例年になく品質が良く、平井果樹園でも糖度15度を超えるたんかんがでるほどです。
(最初は糖度計が壊れたのかと思いました。。。笑)

平井果樹園も平均12度を越えるたんかんに仕上がっており

糖度、酸の抜け、糖酸バランスがよく美味しく仕上がっていると思います^^


さて、発送状況ですが、ALサイズ、AMサイズ、BMサイズは発送が進んでおり、

A3Lサイズ、B3Lサイズ、A2Lサイズ、B2Lサイズ、BLサイズが遅れています。

なお、サイズを組み合わせている場合は、遅いほうに合わせますので

発送が遅れます。

特にB級品は最初の収穫では完熟となったものから収穫しますので

収穫時期に違いがありますので、遅れる傾向にあります。

発送時期のお問い合わせなどありましたらお気軽にご連絡ください。
  


Posted by 平井果樹園  at 13:21お知らせ

2013年02月09日

たんかんの発送状況♪


皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です。

いよいよ出荷が始まります^^

発送が早いのはALサイズ、AMサイズ、BMサイズです。

発送が遅いのはA3Lサイズ、B3Lサイズ、A2Lサイズ、B2Lサイズ、BLサイズです!!


今年は、例年より品質がよく、あまりB級品がでておりません。

A級品とB級品の割合で言うと、A級品が多いので

特にB級品の発送が遅れており、発送時期が前後する場合がございますのでご了承くださいませ^^

また、気象の影響で3Lサイズの収穫がほとんど進んでおりません。


また、A級品とB級品を組み合わせている場合など、遅いほうに合わせて発送しますので

あわせてご了承くださいませ。

また出荷状況等お知らせします!



発送についてのお問い合わせなどございましたらご遠慮なくお電話ください。

  


Posted by 平井果樹園  at 15:48お知らせ

2013年02月02日

たんかんはさみ入式の様子♪


皆様こんにちは、たんかんの平井果樹園です^^

今年は平井果樹園でたんかんのはさみ入れ式が行われ、たくさんの方がいらっしゃいました。

テレビでもはさみ入れ式の様子が放送されたので、
鹿児島県内の方はご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか^^

今日は奄美新聞で父、主人、私の3人の写真が載っておりました!



それでは、続けてはさみ入れ式の様子と平井果樹園の様子↓



台風に負けない畑作り~防風樹の様子


奄美のたんかんは共販では、きららという名前で売り出されます。
平井果樹園では、味美人たんかんというネーミングを使用しています♪


お日様をあびたたんかん


ひよどりにたくさん食べられています
それもきれいなたんかんばかり・・・悲しいです。


台風や、イノシシ、ヒヨドリと、たくさんの被害がありましたが、
今年はたんかんの品質が良く、私たち農家も出荷が楽しみです。


  


Posted by 平井果樹園  at 10:49畑のこと