しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月20日

たんかん予約について


皆様こんにちは^^

平井果樹園です。

2月も20日をすぎると、たんかんの発送はまだですか~とお客様からの問い合わせが多くなってきます。

お待たせしているお客様、本当にすいません。

ご注文頂いている方に関しては必ず発送させて頂きますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

またその他、島外からのご注文受付はストップしておりますのでご了承くださいませ。


不明点はお電話下さい。

0997-53-0211です。

  
タグ :平井果樹園


Posted by 平井果樹園  at 12:50お知らせ

2012年02月17日

たんかん発送発送発送


皆様こんにちは、平井果樹園です。

先日のたんかん品評会で金賞を頂き、新聞に掲載されました^^



TVで主人のインタビューが放送され、お祝いの電話などを頂いて嬉しい限りです。


さてそれはさておき・・・

たんかんの発送は毎日行っています。

お待ちいただいているお客様、大変お待たせしており申し訳ございません。

天気の日は毎日10名で収穫を行っており、収穫したたんかんは1週間寝かせてから発送しておりますが

なかなか進んでおりません。

現在は3Lサイズは11/1注文分の発送です。

2Lサイズは11/2注文分の発送です。

Lサイズは11/4注文分です。

サイズ、等級をいろいろ組み合わせてご注文頂いている方は、遅いほうに合わせて発送しております。


発送時期等不明点はご連絡頂ければと思います。

感謝をこめて

平井果樹園



  


Posted by 平井果樹園  at 17:57お知らせ

2012年02月14日

たんかん発送発送♪


皆様こんにちは、平井果樹園です。

ブログ更新が滞っており申し訳ありません。

毎日あーっという間に時間が過ぎていきます。

たんかんも毎日沢山出荷しているのですが、11/1注文が多く

なかなか進んでいないのが現状です。

Mサイズは発送が順調です。

3Lサイズはまだまだ発送が遅れております。

奄美大島は、今年たんかんが大不作で、例年の2割ほどの出荷量らしいです。(8割減)

平井果樹園も1割~2割減です。

毎年ご購入頂いているお客様へもお断りをしなければならず本当に心苦しい気持ちです。

来年は豊かな実りを・・・と願うばかりです。

それでは、、、ご注文頂いております方はもうしばらくお待ちくださいね^^

現在概ね11月上旬にご注文頂いている方の出荷を行っております。

  


Posted by 平井果樹園  at 08:45お知らせ

2012年02月10日

味美人たんかん発送はじまりました^^

みなさまこんにちは、平井果樹園です。

奄美たんかん、発送はじまりましたよ^^

状況としまして、11/1注文の方が多く、まだ11/1注文の方の発送を行っております。

現在Lサイズ・Mサイズの発送は順調で、2Lサイズ・3Lサイズの発送が遅れております。

うちの1歳5ヶ月の息子は、たんかんが大好きで1日2個食べています。

とーっても美味しそうに食べるので、うれしい気持ちです。

発送等、ご不明な点があればご連絡ください^^


ありがとうございます!
  


Posted by 平井果樹園  at 20:41お知らせ

2012年02月06日

樹上完熟たんかんの収穫

皆様こんにちは、平井果樹園です。

気がつけば2月も一週間が過ぎようとしています。

本当に早いですね~!

平井果樹園の味美人たんかんは晴れた日に収穫しています^^

下の写真は収穫後の写真です。



あれれ?たくさんたんかんが残っていますね。

そうなんです、きれいな色がついて完熟しているものから収穫を行うので

一度に全部をもぐわけではないんです^^

あと、1~2回に分けて食べ頃のものを見分けて収穫します。

もうすぐ出荷もはじまるのでお待ちいただいているお客様はお待ちくださいね^^

出荷が始まりましたら、何日にご注文分の出荷を行っているかお知らせします。
  


Posted by 平井果樹園  at 23:34お知らせ

2012年02月02日

たんかん収穫開始!


皆様こんにちは、平井果樹園です^^

いよいよ、奄美たんかんの収穫が始まりましたよ~!

たんかんは、1週間ほど寝かせてから発送します^^

1月は雨ばかりでどうなることかと心配していましたが、2月になってお天気も回復しています。



また、たんかんの予約ですが、全て予約完売となっておりますのでご了承くださいませ。

追加等も大変心苦しいのですが全てのお客様においてお断りしております。

心より感謝申し上げます^^



すでにご予約頂いておりますお客様へ


ご注文頂いた順番に発送を行います。

食べ頃のものをお送りしたいと思いますので、いましばらくお待ちくださいませ。

サイズやご注文量によって、順番が前後する場合がございますのでご了承くださいませ。
  


Posted by 平井果樹園  at 10:32お知らせ

2012年01月17日

たんかん予約終了のお知らせ


皆様こんにちは、平井果樹園です。

奄美大島は今日久しぶりの晴れでした。

お日様ってこんなに気持ちがいいものかと認識するほど久しぶりのお天気でした。

さて、連日たんかんのご注文連絡を頂きありがとうございます。

また、ご予約をうけることができず大変申し訳ございません。

ご注文を受けて、後からやっぱりありませんでした、となるのは大変失礼ですので

心苦しいのですがお断りさせて頂いております。

3月になると、だいたいのめどがたちますので、どうしても、というお客様は3月にご連絡下さいませ^^


本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

有難うございます。  


Posted by 平井果樹園  at 18:36お知らせ

2012年01月13日

たんかん予約状況

皆様こんにちは、平井果樹園です。

1月に入り太陽がほとんど顔を出さない奄美大島です。

早くお天道様が見たいです。


さて、たんかんの注文状況ですが、

B級品を除いて予約完売となっております。

毎年ご注文頂いているお客様へはなるべく対応させて頂きたいと思っていますので
まずはご相談下さいませ。

TEL:0997-53-0211

島内の方は2/10過ぎから浦上の倉庫で販売しますのでお立ち寄りください^^


  


Posted by 平井果樹園  at 12:05お知らせ

2012年01月08日

今年のたんかんは不作?奄美新聞掲載


皆様こんにちは、平井果樹園です

12/30の奄美新聞一面にたんかんの記事がでていました。

写真は主人と平井果樹園のたんかんです。



たんかんの生産量は例年の半分以下とのこと・・・

今年は市場でのたんかん価格が高騰すること間違いなしですね。

もちろん平井果樹園は例年と変わらず同じ値段ですよ^^

たんかんが不作である理由のひとつに5月季節外れの台風の影響があります。

平井果樹園では、防風樹の対策のおかげで例年並みの収穫量を見込んでいますが

やはり例年よりA級品は減ります。


一昨年、昨年の豪雨災害では、平井果樹園と同じたんかん専業農家の方(龍郷・住用)が甚大な被害をうけており、

どんなに対策をしていても、畑管理をしていても被害をうけることもあります。

どちらの方も素晴らしい農家さんで、災害に負けず頑張ってらっしゃいます。

平井果樹園も負けてられません!

お天気にはかなわないこともたくさんありますが、きばるぞ~!!(頑張るぞの意味)
  


Posted by 平井果樹園  at 12:27お知らせ

2012年01月05日

新年明けましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。平井果樹園です。

あっという間に2012年ですね!

奄美大島は昨日から寒いです。

この寒さはたんかんにきれいな色をつけてくれることでしょう。

さて、現在のたんかんの写真です。



たんかんが仕上がってくるとイノシシも食べにきます。

ほっとくと何トンも食べられるので、イノシシを畑から追い出す作業が不可欠です。




そして、畑を上から見ると・・・




収穫まであと1カ月、美味しく育て~♪
  


Posted by 平井果樹園  at 10:18お知らせ

2011年12月24日

予約完売御礼


皆様こんにちは、平井果樹園です。

今日はクリスマスイブですね、皆様どのようにお過ごしですか?

平井果樹園はいつもと同じ夜です^^

さて、たんかんの予約注文ですが予約完売いたしましたので御礼申し上げます。

ただし・・・

ご希望のサイズ等がお渡しできるか分からない状況ですので

2月下旬の出荷直前になってサイズ変更、等級変更になってもいい!という
お客様のみまだ少しお受けできます。


お問い合わせは

TEL:0997-53-0211

までお願いします^^

心より感謝申し上げます
  


Posted by 平井果樹園  at 14:55お知らせ

2011年12月03日

たんかん注文状況について


皆様、こんにちは平井果樹園です。

あっというまに師走ですね~今日は少し寒い奄美大島です。

たんかんは今年2週間ほど開花が遅れたの、今年は小玉傾向にあるかと思っていたのですが
(開花が遅れると、たんかんの成長も2週間遅れることになるので)

10月、11月と温かい日が続いたことで、たんかんの成長が例年より顕著です。

通常この時期は、成長ペースが緩やかになるのです。。。

あとは、気温が下がると美味しいたんかんが出来るのですが。


さて、たんかんの注文状況ですが今年いっぱいでA級は注文受付を

ストップしなければならないかな~と考えています。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

TEL:0997-53-0211

FAX:0997-52-7362

MAIL:hiraikajuen@yahoo.co.jp



島内のお客様は、例年通り浦上の倉庫で販売を行いますよ^^

場所は麦の実さんノアノアさんのすぐ近くです。





  


Posted by 平井果樹園  at 14:19お知らせ

2011年11月02日

たんかんのご注文受付開始しました

皆様こんにちは^^

奄美大島の平井果樹園です。

昨日よりたんかんのご注文受付が開始いたしました。

11/1になって早々に沢山のご注文を頂き感謝しております。

FAXでお申し込み頂き、FAX番号をお知らせいただいているお客様へは受信確認書をお送りしています。

FAX:0997-52-7362

TEL:0997-53-0211

MAIL:hiraikajuen@yahoo.co.jp


お気軽にお問い合わせくださいませ。


おまけ

平井果樹園のたんかん人気ランキング(注文数より算出)

1位・・・A級品Lサイズ 不動の人気商品です

2位・・・A級2Lサイズ 

3位・・・B級Lサイズ   

4位・・・B級2Lサイズ

平井果樹園では、Lサイズ・2Lサイズが人気のようです。


  


Posted by 平井果樹園  at 14:35お知らせ

2011年10月22日

もうすぐたんかん予約開始です!


皆様こんにちは^^平井果樹園です。

あっという間に10月も後半ですね、

奄美大島もだんだんと涼しくなってきています。でもまだ半袖です^^

さて、今年も11月1日よりたんかんの注文受付を開始いたします。

基本的にご注文をお受けした順番で2/10より発送を始めますが、

収穫状況によって発送が前後することがありますのでご了承くださいませ。


今年の作柄ですが、

台風の影響で昨年より収穫量が減る見込みです。

A級・B級をご希望のお客様はお早めにお問い合わせください。

また島内のお客様に関しては例年通り浦上の倉庫にて販売を行います^^


たんかんは現在ゴルフボールより一回り大きくなっています。6㎝~7㎝でしょうか。

定期的にこのブログでお知らせいたします^^

  


Posted by 平井果樹園  at 14:01お知らせ

2011年09月26日

道が崩れています

皆様こんにちは、平井果樹園です。

ご存知の方も多いかと思いますが、奄美は昨夜から大雨が降り続いております。

うちの近くを流れる浦上川が氾濫し、避難しようかと思ったほどでした。

幸い、引き潮の時間帯でしたのでそれ以上水位があがることはなかったのですが。

旦那はたんかんを心配し、畑へ行きましたが畑へ向かう途中、

岩がごろごろ落ちていたり、道が崩れていたりとかなり危険な様子。

幸い畑は大きな被害はなかったとのこと、胸をなでおろしているところです。

下の写真は畑へいくまでの道です。

昨年の豪雨災害が思い出されとても怖いです。






追伸

たんかんのご注文受付は本年度も11/1より開始いたします。

昨年ご注文頂いたお客様へは10月中にご案内をいたしますのでいましばらくお待ちくださいませ。
  


Posted by 平井果樹園  at 10:52お知らせ

2011年03月02日

出荷もあと少し・・・

皆様こんにちは^^


気がつけばいつの間にかに3月になっていました。


ほんとうに1日1日が早いです。


出荷状況ですが、


A級3Lサイズ、B級3Lサイズ、A級2Lサイズ、B級2Lサイズの出荷が遅れています。


Lサイズ・Mサイズに関しては、A級・B級ともに順調です。



昨日最後の収穫が終わりましたので、これからは出荷に全力を注いでいきたいと思います!


お待たせしているお客様、申し訳ございません。


出荷時期等お問い合わせいただければと思いますm(__)m


↓ベテラン収穫員の皆さん^^
  


Posted by 平井果樹園  at 13:32お知らせ

2011年02月24日

たんかん農家平井果樹園です

皆様こんにちは^^


奄美大島は本日晴天に恵まれ、半袖でもいいくらいの陽気です。


旦那は今日も収穫へ、私や父・母は倉庫で出荷作業をしています。


現在A3Lサイズ、B3Lサイズ、A2Lサイズ、B2Lサイズ、BLサイズの発送が遅れております。


ALサイズ、AMサイズ、BMサイズは順調に発送が進んでおります。



出荷状況等お気軽にお問い合わせくださいませ。


TEL:0997-53-0211

↓自宅前の“のぼり”が目印です^^






島内のお客様へ

浦上の自宅兼倉庫でお待ちしてます^^


  


Posted by 平井果樹園  at 12:17お知らせ

2010年11月04日

たんかんの発育状況

皆さん、こんばんはicon12icon12


最近は、すっかり秋らしくなり夕方は寒いくらいです。


皆様も体調など崩されませんようお気を付け下さい。


さて、本日はたんかんの発育状況のお知らせですicon75





現在たんかんは6.5~7㎝くらいに成長しています。


分かりにくいかもしれませんが、少し脱色も始まっており、
これから3か月かけて実も成長し、色もオレンジになっていきます。


美味しく育て~と声をかけながら手をかけているところです。


たんかんに関するご質問などお気軽にご質問くださいね^^


それではまた、ブログにて発育状況お伝えしていきます♪
  


Posted by 平井果樹園  at 18:12お知らせ

2010年11月01日

お客様へ たんかん注文受付開始しました

皆さんこんばんはicon45icon45


平井果樹園では、本日よりたんかんの申込受付を開始しました。



FAX、TELともにたくさんのご注文を頂き誠にありがとうございます。



発送はお申込みを頂いた順番とし、2月10日より順次発送を行いますicon75



特選品、A級品より予約が埋まりますので、



特選品、A級品等のご贈答用は年内にご注文頂くのが確実です。



島内のお客様に関しては例年通り倉庫にて販売を行いますので皆様のお越しをお待ちしておりますicon25


たんかんが色づき、収穫できるまでは長らくお待たせしますが



美味しいたんかんをお届けできるよう家族でたんかん作りをしてまいります。






たんかんの発育状況、注文状況などこれからもUPしていきますね!  


Posted by 平井果樹園  at 20:29お知らせ

2010年10月25日

平井果樹園のたんかん畑について

皆さん、こんちはicon45


この度の大雨において、親戚、お友達、様々な方から励ましの言葉を頂き、
本当に本当にありがとうございます。



完全復旧まではまだまだ時間がかかりますが、お互い協力しながら
復興に向けて前を向いていこうと思います。



平井果樹園のたんかん畑は、幸い畑が水に浸かるなどの大きな被害はありませんでした。



しかし、同じ農家さん(畜産・野菜・果樹などなど)では、雨による大打撃を受けた方も少なくありません。



私たちができることがあれば、積極的にお手伝いできれば!と心から思います。






  


Posted by 平井果樹園  at 17:13お知らせ