2016年05月10日
2017年のたんかん出荷にむけて
皆様こんにちは、奄美のたんかん農家平井果樹園です。
突然ですが、ドローンを買いました^^
畑の四季折々を上空からの映像として残したい!という思いでドローンを導入しましたが、
風が強い日が続いておりなかなか飛ばせず

近々ブログでも畑の映像をご紹介しますね^^
さて、今年は島内流通のたんかんを除いて、奄美のほとんどのたんかんが
廃棄になってしまったわけですが、私たち平井果樹園を含めほとんどの生産者が来年の出荷のために
畑管理を行っています。
来年も美味し~いといわれるようなたんかんをお届けしたい!そんな気持ちで畑と向き合っています

下の写真は1月の写真です。
奄美ではショッピングピンクが目をひく桜が1月に満開になり、たんかんも紅がのります。
このコントラストが本当に好きです^^
皆様にも映像を見てもらいたいです!

Posted by 平井果樹園
at 15:29
│畑のこと
沖縄のたんかんではダメなんですよね。私は奄美のたんかんが食べたいのです。
やっちやばさんも、あれからホームページが更新されませんし、どうなっているのでしょうか?今後は平井さんから直接送ってもらうことはできるのでしょうか?
もうじき奄美のたんかんもミカンコミバエ解除宣言がでるかと思いますので、やっちやばさんでも購入できるようになると思いますよ(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
私たち平井果樹園のたんかんは長年個人発送のみで、やっちやばさんには出しておりませんので、その点のみご了承くださいね(^o^)
消費者様側のメッセージ大変嬉しく受け取りました。
奄美全体で美味しいたんかんづくりに励みます、ありがとうございました!